本文へ移動

きっずぴあ(放課後等デイサービス)

事業所の写真

支援方針

 私たちは、一人ひとりの将来を大切にします。
 私たちは、子どものワクワクやドキドキを大切にします。
 私たちは、子どもたちの「出来たね!」を大切にします。

主な活動

〇運動・・・体幹や基礎体力を作ります
 統合遊び、ウォーキング、公園活動、リズム遊び、
 山登り、水遊び(夏場)など
〇学習・・・生活に必要な知識や経験を学びます
 買い物学習、SST、洗濯物のたたみ方やお皿洗いなどの家事など
〇作業・・・手先の器用さや力加減の学習につなげます
 毎月の制作、ビーズ通しなど
 

支援プログラム

支援プログラム

(2025-03-11 ・ 249KB)

事業所概要

対象者
小学生から高校生(就学年齢6歳~18歳)で通所受給者証をお持ちの方
対象地域
益城町 および 熊本市東区
※地域によって送迎できない場合があります。ご相談ください。
定員数
10名/日
営業時間
月~金  9:30~18:00
サービス提供時間
月~金  10:00~17:30
休日
土曜日/日曜日/祝祭日/年末年始(12/29~1/3)/お盆(8/13~8/15)

利用料について

 〇基本使用料
  ご利用料金は、放課後等デイサービス事業の法定利用料に
  準じています。
   ※受給者証に記載されている負担上限額となります。
 
     世帯収入            負担上限月額
   市町民税非課税世帯            0円
   世帯所得 890万円未満        4,600円
   世帯所得 890万円以上        37,200円 
 
 〇その他の費用
  ・おやつ代:1日 30~50円
  ・その他、活動費として実費がかかる場合があります。

交通アクセス

  上益城郡益城町広崎864-2
  【アクセス】広崎バス停 徒歩 5分
TOPへ戻る