多機能型事業所ぴあからふる
従事者の基本姿勢
「 日々の 行動・振る舞いを しっかりと振り返り きちんと 反省を行ない 改善点を把握し 改良・実践することで しっかり 明日に繫げる 」
事業の基本方針
①ご家庭と近い環境の中で安全に十分配慮し、お子さん方がのびのびと学んで過ごせる空間の提供をします。
②社会参加をするうえで必要となる知識・ルール・マナーを習得するためのお手伝いをします。
③おひとりおひとりの「らしさ」を大切にし、それぞれにあった「療育」を目指します。
④保護者さん、園・学校教諭さん、相談支援専門員さんと緊密に連携し、ときに地域と連携し、お子さんの支援にあたります。
⑤「明日」「将来」に繋がるような、保護者さんの負担軽減、子育ての環境・方法の提案をします。
⑥背伸びをせず、皆で、できる療育支援・業務分担・適切な段取りを、創意工夫して行ないます。
事業所の沿革
平成30年9月
| 30年9月下旬、熊本県・合志市に事業相談。
|
平成30年10月
| 30年10月17日、熊本県に指定申請書を提出。
|
平成30年12月
| 30年12月1日、熊本県より指定申請の認可を受け、開所。
|
事業所の概要
事業所情報
所在地
| 〒861-1112 熊本県合志市幾久富1758-15
|
法人名
| 株式会社ピアサポート
|
事業所名
| 多機能型事業所ぴあからふる
|
事業内容
| 児童発達支援・放課後等デイサービス
|
定員数
| 10名
|
電話番号
| 096-288-0453
|
FAX番号
| 096-288-0454
|
携帯電話
| 080-3972-2225
|
メールアドレス
| |
代表者
| 代表取締役 冨田 徹也
|
担当者
| 管理者 池上 勝彦
|
営業日
営業時間 | <営業日> 月~金、第2土曜日 春休み・夏休み・冬休み・園(学校)の
平日振替 休日開所
<営業時間> 10:00~19:00
|
サービス
提供時間
| <登園(校)日> 11:00~18:00まで
<休園(校)日> 11:00~18:00まで
<第2 土曜日> 10:30~17:30まで
|
休日
| 第2土曜日以外の土曜日/日曜日/祝祭日/年末年始/お盆/当所が定めた日
|
事業所パンフレット集
ぴあから通信・プログラム
令和2年12月ぴあから通信 令和3年1月プログラム
ぴあからふる通信 (2021-01-15 ・ 563KB) |
自己評価・保護者さん評価
事業者自己評価
事業者向け放課後等デイサービス自己評価表(令和2年6月) (653KB) |
保護者様評価
保護者様向け放課後等デイサービス評価表(令和2年6月) (4711KB) |
事業所の場所・アクセス
住所:〒861-1112 熊本県合志市幾久富1758-15
レターバス 〔辻久保-合志庁舎-JR光の森駅〕
/杉並台西バス亭から 徒歩 4分
お 車 /光の森駅から 車 8分
駐車場完備
ご不明時は、お気軽にお問い合わせください。